【自主避難者から住まいを奪うな】「避難先で自死した友の想い胸に」

この悲痛な訴えを、なぜマスコミは無視する?なんのために報道機関は存在しているのか?
報道機関としての矜持があるなら、スポンサーの大企業、取次の電通博報堂など広告代理店の圧力や政府の意向を忖度し、口をつぐむな。

【民の声新聞】
http://taminokoeshimbun.blog.fc2.com/?mode=m&no=163&cr=hbrie6ladaejt0d5guhfaahkc3

自主避難者から住まいを奪うな】「避難先で自死した友の想い胸に」。松本徳子さんが衆議院の特別委で救済求める。「子ども被災者支援法の理念実現を」
2017/05/26 06:48

原発事故による被曝リスクからわが子を守ろうと福島県郡山市から神奈川県川崎市に避難している松本徳子さん(「避難の協同センター」共同代表世話人)が25日午前、衆議院の「東日本大震災復興特別委員会」に民進党推薦の参考人として招致され、改めて“自主避難者”向け住宅無償提供の打ち切り見直しと吉野正芳興大臣との面会、子ども被災者支援法の理念の実現などを求めた。自分と同じようにわが子を放射線から遠ざけようと避難し、共に苦労した末に自死した友の想いを胸に涙をこらえながら陳述した。住宅打ち切りで心身ともに疲れ果てて逝った「彼女」。松本さんの怒りと哀しみと鎮魂が込められた言葉が永田町に響いた。
【「いつか母子避難でもハッピーに」】
 鈴木俊一委員長からの指名を受けて席を立つ。

「心臓が口から飛び出そうだった」。緊張を振り払うようにマイクの前で一度、大きく息を吐いた。意見を述べる機会を与えられた事への感謝を口にした後、松本さんは涙をこらえるようにこう言った。
 「今日は、私と同じく子どもを被曝から避けるために避難をして頑張ってきた友人が、自らの命を絶ってしまった。その彼女の想いを胸に述べさせていただきます」
 同世代の「彼女」が変わり果てた姿で発見されたのは大型連休中の公園だった。「もちろん、様々な要因が重なったんだと思う。でも一つだけはっきりしてる。それは、原発事故が無かったら避難の必要も無かったし、彼女が自ら命を絶つことも無かったんです」。
 原発事故から数カ月が経った2011年夏、「彼女」は子どもを連れて福島県から東京都内に“自主避難”した。

【転載ここまで】